このページでは、このように色づけされた用語をクリックすると➤用語解説窓が開きます。 また、冒頭に★マークのついたリンクをクリックすると、関連する外部サイトに移動します。 次亜塩素酸水(酸性電解水)の効果や安全性などついては、アクトSNSの次亜塩素酸水をご覧ください。
■ このページの目次
クリーン・リフレ効果試験
クリーン・リフレの除菌効果や消臭効果を確認するための独自試験を行いました。●大腸菌 除菌試験
クリーン・リフレ、非電解型次亜塩素酸水、次亜塩素酸ナトリウム、アルコールがどれほど除菌効果があるのか、大腸菌を使ってそれぞれ比較してみました。下記動画にて結果が確認できます。●アンモニア臭 消臭試験
- pH2.5~5.0、有効塩素濃度30~110mg/L(ppm)程度です。ただし、通常出荷するものはpH2.7~4.5、有効塩素濃度35~60mg/L程度で、この値は厚生労働省が食品添加物(殺菌料)として指定する弱酸性次亜塩素酸水に相当します※1。
- 有効塩素濃度は低めですが、バクテリアやウイルスなどの微生物にとっては致命的です。しかし、人間の皮膚のような有機物のかたまりにはごくわずかな影響しか及ぼしません。アルコールや逆性石鹸などの一般的な消毒剤と比較すると、弱酸性クリーン・リフレの刺激はほとんど無いといってよいでしょう。ちなみに、弱酸性クリーン・リフレと同じ程度の除菌効果をpHが9以上の次亜塩素酸ナトリウム(Na)水溶液で得ようとすると100倍程度の有効塩素濃度が必要ですが、この濃度では直接皮膚にふれたりしないよう、取り扱いには注意が必要となります。
- もちろん、pH2.5という酸性度の高めのものが粘膜や傷口などに直接触れると痛みを感じることがあるかもしれませんが、危険なpHというほどではありません。市販の清涼飲料水や酒類の中にはpH2.5前後のものがたくさんあります。
- 塩化ナトリウム(NaCl)が入っておりません※2(水と同程度しか錆びない)。
- アルカリ電解水と混合して中性に近いもの(pH6前後)にしたニュートラル・リフレ※3もお届けできます(混合によりNaClが生じますが、その理論上の濃度は最大で0.02%です)。
- 次亜塩素酸水の安全性については既に多くの報告がありますが、アクトが独自に一般財団法人日本食品分析センターに依頼して行った弱酸性クリーン・リフレの急性経口毒性試験※4の結果では、雌のラットを用い、2g/kg(体重比)量の弱酸性クリーン・リフレを1回投与し、その後14日間の観察において異常は認められませんでした(体重比2g/kg量はラットでは約0.5mL、人間では約100mLに相当します)。
- ニュートラル・リフレを帯広保健所に分析※5していただいたところ、有効塩素濃度以外は「飲用適の水(現在の食品製造水)」の基準を満たすことがわかりました。
※1 アクトは「食品添加物だから安全です」という、滑稽とも言えるような主張はしません。眼や皮膚に付着したり吸入したりすることの危険性が指摘されている次亜塩素酸ナトリウムも同じ食品添加物の指定を受けているからです。ただし、食品安全委員会の評価内容と評価に用いた引用文献、そしてその他多くの科学論文に基づき、「食品添加物として指定されている次亜塩素酸水」に該当する弱酸性クリーン・リフレは、同程度の除菌効果をもつ濃度の次亜塩素酸ナトリウム水溶液よりはるかに安全であり、様々な消毒剤に比べても安全で皮膚や粘膜への刺激が少ないことを確信しています。 ※2 厚生労働省は食品添加物(殺菌料)としての次亜塩素酸水に関して、原料である塩化ナトリウム(食塩、NaCl)溶液の濃度は0.2%以下と規定していますが、生成物である次亜塩素酸水中の塩化ナトリウム濃度については特に規定していません。したがって、食品添加物(殺菌料)の規定に適合している次亜塩素酸水と説明されていても、最大で0.2%のNaClを含むものが市場に出回っている可能性があります。 ※3 ニュートラル・リフレとは弱酸性クリーン・リフレとアルカリ電解水を混合してpHを中性に近づけたもので、有効塩素濃度は下がるものの、より刺激が少ないものとなっています。 ※4 ※5 万が一少量を飲んでしまった場合の安全性や、次亜塩素酸以外の不純物が生成されていないことを確認するため行った試験と分析です。弱酸性クリーン・リフレは少量が口の中に入っても心配することはありませんが、弱酸性クリーン・リフレの有効塩素濃度は日本の水道水の上限の目標値(1ppm以下)やWHO(世界保健機関)の飲料水水質ガイドラインが定めた上限値(5mg/L)を大きく超えていますので、決して飲用に用いないでください。 そもそも食品添加物(殺菌料)は調理器具や容器、野菜・果物等の殺菌方法として大量調理施設衛生管理マニュアル(厚生労働省)に規定されているもので、「使用後、最終食品の完成前に除去される場合、安全性に懸念がないと考えられる」とされています。つまり、飲んでも良いものとは規定されておりません。
- 次亜塩素酸水の比較図の説明
- クリーン・リフレ基準pH 2.2~12.5塩素濃度10~100ppm
- クリーン・リフレ(次亜塩素酸領域)pH 2.2~7.5
- クリーン・リフレ(微酸性領域)pH 5.0~6.5塩素濃度10~80ppm
- クリーン・リフレ(弱酸性領域)pH 2.7~5.0塩素濃度10~60ppm
- クリーン・リフレ(強酸性領域)pH 2.7以下塩素濃度20~60ppm
- ニュートラル・リフレpH 5.8~7.5(5.8~6.5)塩素濃度10~100ppm
- 亜塩素酸水pH 2.2~7.5塩素濃度10~100ppm
- 電解次亜水pH 7.5以上塩素濃度30~200ppm
- 次亜塩素酸ナトリウム希釈液pH 8.5~10(7.5以上)塩素濃度100~1,000ppm
- 次亜塩素酸ナトリウムpH 12.0以上塩素濃度120,000ppm
- 酸性化次亜水pH 3.5~6.5程度(明確な規定が無)塩素濃度100~1,000ppm(明確な規定無)
- 次亜塩素酸水と他の水溶液の関係の説明
厚生労働省医薬局食品保健部基準課、
財団法人機能水振興研究財団の資料を参考に作成。
提供 ファーストオーシャン(株)
次亜塩素酸ナトリウム原液、次亜塩素酸ナトリウム水溶液に関しては、問題は無いと思いますので、説明を省きますが、この領域はCLO⁻の領域です。 領域的には、グリーンで示されている領域は、HCLOの領域に成ります。 折れ線グラフで言うと、黒線に白丸で示されています。 この曲線が、次亜塩素酸水の領域に成ります。 ここで、注意しなければいけないのは、この曲線は、2室型生成装置で作られた次亜塩素酸である点です。 この図でお分かりの様に、pH 5.0以下にすると図で言うと左上の黄色の部分ですが、塩素(CL₂)が発生します。 その為に、pHを5.0~6.5程度に抑えているのが一般的です。 それに比較して、赤線、赤丸の曲線は、pH 2.2程度でも塩素(CL₂)は殆ど発生しません。 これが、本物の三室型の次亜塩素酸水です。 当然に腐食も抑えられますし、臭いもほとんど発生しません。 そのまま車両消毒にもご使用頂けます。
- 新型コロナウイルス: ★Takeda et al(2020)Acidic electrolyzed water potently inactivates SARS-CoV-2 depending on the amount of free available chlorine contacting with the virus. Biochemical and Biophysical Research Communications 530 1-3
- 新型コロナウイルス: 帯広畜産大学(2020)新型コロナウイルスに対する次亜塩素酸水の不活化効果を証明 第1報
- 新型コロナウイルス: 帯広畜産大学(2020)新型コロナウイルスに対する次亜塩素酸水の不活化効果を証明 第2報 帯広畜産大学の上記二つの研究報告第1報と2報についてはこちらから検索してご覧ください
- 豚流行下痢ウイルス: ★今井ほか(2019)豚流行性下痢ウイルスに対する次亜塩素酸水のウイルス不活化効果 日獣会誌 72 103-106
- 口蹄疫: ★BUIほか(2017)Potential of electrolyzed water for disinfection of foot-and-mouth disease virus The Journal of Veterinary Medical Science 79 726-729
図2:新型コロナウイルスに対する試験液の効果(1) 対数目盛なので、ひと目盛り低下するとウイルス力価が10分の1になります。 ★出典:帯広畜産大学 新型コロナウイルスに対する次亜塩素酸水の不活化効果を証明 第2報
図3:新型コロナウイルスに対する試験液の効果(2) ★出典:帯広蓄産大学 新型コロナウイルスに対する次亜塩素酸水の不活化効果を証明 第2報
■大腸菌除菌試験
図4:大腸菌に対する効果試験結果
■靴裏除菌試験
図5:靴裏洗浄試験結果 設定温度35℃の定温装置で72時間培養
■手洗い除菌試験結果
図6:手洗い除菌試験結果
●野菜栽培 | ●家畜洗浄 | ●畜舎の除菌 | ●医療施設での器具や設備の洗浄 | |
●幼稚園や介護施設の環境浄化 | ●食品工場、食品加工場、キッチンでの洗浄 | |||
以上のほか、宿泊施設、美容室、食堂などでも実際に活用されています。 |
主として消臭目的で | ||||
●タバコ | ●ペット | ●生ごみ | ●靴 | ●マイカー |
主として浄化目的で | ||||
●室内・家具 | ●衣服等 | ●調理器具等 | ●ドアノブ等 | ●カビ対策 |
今回は噴霧器を無料でお借りすることができ、とても感謝しています。 新型コロナの感染者が多かったことから、安心感がありました。 新聞報道等で次亜塩素酸水のことが報じられるようになり、 正しく報道してほしいなと、多少憤りも感じながら消毒液として使用していました。 なかなか手に入らない状況でしたので、とても助かりました。
この度はアクトさんの「弱酸性クリーン・リフレ」を子供たちが多く出入りする場所に使用させてもらいます。 除菌用の品々が、なかなか手に入りづらいところに、大変ありがとうございました。
先日はびっくりする早さで加湿器と弱酸性クリーン・リフレをお届けいただきまして、 ありがとうございました。診療再開に間に合いまして感謝の気持ちでいっぱいです。
昨年から弱酸性クリーン・リフレを使っていますが、感染症によって休む職員が少なくなり、仕事もスムーズに進み、社内の雰囲気も明るくなりました。
加湿に弱酸性クリーン・リフレを利用するようになってからは、 インフルエンザ感染者がでても感染の広がり方が少なくなったと思います。 安全な除菌水ということで、園児たちにも安心して使用しています。
弱酸性クリーン・リフレに興味を持たれたお客様へ